オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年5月

沖縄 中の町建材 「Barber」マキタ

image_6483441_8.JPG image_6483441_9.JPG image_6483441_10.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです。

雨も降らず、涼しい陽気!!風はやや強いものの、気持ちのいい風が吹いてました!
夕方には綺麗な雲に赤色がかかって沖縄の素敵な天気を見ることができました!!
明日も晴れ予報!!
気持ちの良い1日を!!

日曜日にミュージックタウンにある理髪店に
髪をカットしに!(ボサボサヘアー笑)

「Barber」はもともと米軍基地内で理髪店をしていたらしく、5〜6年前にMTに移転してきたみたいです!
休日には待合室が沖縄人から外人で埋まっていて人気の理髪店!

僕も兵隊さんカットをしてきました!
今日出勤して3名に嬉しい言葉をもらえたので満足満足!!笑

機会がある方はぜひ!

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄 中の町建材 「道のり」

ハイサイ
中の町建材 おながです!

夜はクーラーなしでも涼しく快適に過ごすことができるくらい、ひんやり!
今週1週間は雨が続きそうなので洗濯物が室内干しになりそうですね泣
現場で仕事する方はカッパの用意を!!
足元も滑りやすくやってるので、注意して下さいね!

今日は昨日は引き続きタイムラプスであそんでちた!
近くのビックワンから自宅までだったんですが、
夜の雨はなんか神秘的というか綺麗に反射して面白いものが取れました!!

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄 中の町建材 「タイムラプス」

ハイサイ
中の町建材 おながです!

今日久しぶりに具志川サンエーに行ってきたら、携帯コーナーが人で溢れかえってる!
学割が今月で終わるため、最後の週末に家族で機種を購入しにきた光景でした!
元auショップ店員だった翁長は、ひさしぶり懐かしい気持ちになりました!

今月までキャンペーンやってるそうです!

今日は初めてiPhoneでタイムラプスなる機能を使ってみました!
30分ぐらい?(たぶん)が早送りで再生されてみたいに、時間を圧縮して面白い動画に!

ものが出来ていく様子(建物や家具)、植物の成長など、タイムラプスで撮影しても面白い絵が撮れそうですね!

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄 中の町建材「5周年」センターサウンドストーリー

image_67186177.JPG image_67218177.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

梅雨らしく、午後からどしゃ降り泣
夜には本格的に降ってこの時期らしい光景に笑

今日はテラスの依頼があったお客さんの5周年祭!
テラスの工事もすすめながら、今日はしこ終わりにお祝いをもって顔出しに!

すでにお客さんとオーナーさんが飲んでいていい雰囲気!!笑

工事施工もがんばりまーす!!

沖縄 中の町建材 「冬瓜」マキタ

image_67160833.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

雨が夕方からパラパラ! 夜はかたぶい(通り雨)!
梅雨らしくなってきました!笑
なんで楽しんでるんでしょう!笑

今日は沖縄の食卓の友!
冬瓜!
会社の従業員から頂いた、立派な冬瓜!

川にトゲトゲもついて新鮮さん!

味噌汁や
煮込み
浅漬けにしても美味しいかなと!

ゆっくり楽しみたいと思います!!

沖縄 「センターサウンドストーリー」 中の町建材

ハイサイ

中の町建材 おながです。

今日は一日晴れ模様!!日差しが強いが、風は気持ちよく過ごしやすい陽気になりました!!

こんな日には皆既月食が一番きれいに見えるんじゃないかと楽しみにしているおなが!!

1997年9月以降24年ぶりのスーパームーンみたいです!!

夜の8時ぐらいに部分月食がみれるらしいです。

この機会を楽しみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は先輩が経営する、アパレルショップのテラスの工事施工!!

オシャレな雰囲気、KOZAブランドとして洋服や小物をあつかいながらお店の外でもお客さんが楽しめる空間を作りたいと依頼があり、50角パイプを加工した柱を立てに!!

課長に指示を受けながら翁長も必死ついていく!!

先の先をみている先輩はさすがにすごい!

勉強になることがたくさんあって気合をいれて取り組みました!!

なんとか基礎になる柱も完成!!

男の背中はかっこいい!!

明日も現場で作業!!

暑さに負けず空調服全開で行きたいと思います!!!

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram

(nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄 ちょっぴり弁当 中の町建材

image_6483441_7.JPG image_50728449.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです

今日は気になって気になって仕方がなかった弁当屋さんに!

種類も多く、380〜450円の中で自分の好みに合わせて選べる弁当!
100円そばつけても最高で550円ではおさまる安さ!
それが知花にあるちょっぴり弁当!
イートインでも食べれるし、外でもベンチでゆったりご飯が食べれる!
近いけど、行ったこと無かったので今日行ってみました!!

このボリュームで380円!
そばもつけて!ガッツリ男弁当!!w

気になる方はぜひ!

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄 バナナ成長記録 中の町建材

image_67143681.JPG image_67172353.JPG image_67179265.JPG

はいさい~
中の町建材 おながです!

かんかん照りの日が続いた先週でしたが
最近は雨も降ってきて梅雨らしくなってきました!
植物にとっては久しぶりの水分だったかもしれないですね!!

大きくなったバナナのサチコ!
実をつけてバナナとしての形ができできました!!

花が咲いて60〜80日経過したあとが収穫時期なので8月くらいには食べれるかと!!
バナナも病気にかかったりするみたいなので、ゆっくり経過を見ながら!!

こんなに嬉しい気持ちになるとは思わなかったので毎日見守りたいとおもいまーす!!

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄 キングス 「大事な試合」

image_50434049.JPG image_67507457.JPG image_50421249.JPG image_67218433_2.JPG image_50448641.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

今日は暑い泣
沖縄は蒸し蒸し陽気 外に出れば汗が滲む

沖縄アリーナでもそれ以上に熱い試合が!!

琉球ゴールデンキングスvs千葉ジェッツ

日本No.1を決める、大事な試合の準決勝!
2勝すれば、決勝の舞台に!
昨日、負けているため、今日は明日につながる大事な試合!!

アリーナのデカさと迫力で気分は高揚した、県民の方々の熱い視線の中試合がスタート!

第一クォーターキングスリード!!

第二クォーターもキングスリード!!

そのまま!そのまま!!

第三クォーター 千葉ジェッツがリード
残り第四クォーター!!逆転いけー!!

第四クォーター
そして逆転である!

うぉーーーーーーーーーーー!!

明日は最終戦!
Go kings

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(nakanomachi.kenzai.kubota)

ステント バルーン治療 心臓 医学ってスゲーって話 中の町建材 沖縄市

ハイサイ! 中の町建材西平です。

 

今回は、タイトル通り「医学ってスゲー」と感じたお話です。

きっかけは実家の母に久方ぶりにあった際、唐突に「今度お父さん心臓の手術することになったよ」と言われたのです。

その時私は心臓検査するとは聞いていたのですが、手術とは聞いていなかったのですごくびっくりしました。

しかしよくよく話を聞くと体の負担が比較的小さい手術らしく(入院も2.3日長くても1週間)、父本人や母もそれほど心配していない様子でした。

 

その内容が、、、、

 

 

こんな感じらしいです。

  • 腕とか足からワイヤーを入れて心臓の血液の流れを阻害している血管まで行く
  • ワイヤーずてに風船を入れて膨らませる
  • 風船を縮めてそのまま抜く

場合によっては②の時に風船の周りにステントと呼ばれる筒状の金属を風船の周りに設置し膨らました際血管が広がったままになるように血管を内側から補助する。

みたいな感じらしいです。(素人解釈なので間違っていたらごめんなさい)

 

これめちゃめちゃすごくないですか。すごいよ、これ。

 

そもそも心臓の手術なんて胸カッパー開いて心臓いじるもんだと思っていたので、すごく衝撃的でした。(自分が無知なだけ?)人間の血管の中でこんなに細かい手技をやるなんてほんとお医者さんには頭が上がらないと思いました。

 

 

後日手術結果は成功し、手術1日入院1日軽い検査と退院手続きで午前中の2泊と半分で退院となりました。 ほんとにすごい、、、